「私の天職って何だろう?!」
「私には何が向いているのだろう?!」
「今の仕事が天職なのか分からない」
「どの業界に就職するべきだろう」
こんな悩みにぶつかる方って意外と多いと思います。
もちろん私もその中の一人でした〜
今回は私なりの天職の見つけ方をご紹介していきます♪
私なりと書きましたが、この方法で数名の友人や知人を起業や天職への転職導く事ができましたよ♡
目次
基本的に最初の就職は、天職でない事がほとんどと考える
大学時代から、専門分野を勉強し、その結果その専門分野への就職が決まった!
という流れだったら、きっと問題なく毎日ワクワクするような時間を過ごす事が出来、辛いことやしんどい事があっても多少は、我慢できるんだろうなぁと思います。
ですが、現実はそんなに甘くないですよね〜
大学を卒業してみたものの、勉強した分野に進む人は、知人などの話を聞いていても、おそらく50%以下なのではないかなぁと感じでいます。
「とりあえず、受けれるだけ受けて、何とか就職だけはしよう!」
という気持ちの方も多いかと思います。
ですが最初は、まぁそんな感じで大丈夫です♡
正直最初から、天職に出会えることは難しいと考えたほうがいいです。(人によります)
新卒からの就職活動では、天職を探す第一歩 〜自分の興味を知る〜
- ほんの少しでも自分が興味を持った分野(得意・不得意関係なく)
はいこれだけです!
そこまで深く深く考えて、悩むことはないです。
企業というのは、日本だけでも何万社と存在します。
そんな中あなたと出会う企業は、何かしらあなたとご縁があるという事実には間違いないです。
しかし、その会社の業務があなたの天職になるということには、100%繋がるわけではないです♡
天職を見つけるヒントとなったり、次へのステップアップの土台を築く事ができる会社と考える方が良いです!
要するに、
いずれ転職をするから、今回は最初の第一ステップと考えて就職活動してみましょう♡
何に興味があるのか分からない 〜業種の探し方〜
これ良く相談されます!
では今からあなたの最初の就職先に向いている業界探しを一緒にしてみましょう!
今からご紹介する方法は、実際に私が新卒時に自分で行った方法です♪
- 白い紙(ノートでも大丈夫)
- ボールペン
- 思い出や趣味(思い浮かべる)
準備はできましたか?!
では、白い紙に6つの項目を書いていきます!
- 自分の趣味・好きな事・好きな物
- 小・中・高校生の時に得意だった分野
- 小さい頃の夢
- 大学時代に勉強した事
- 小さい頃と変わらない今も好きな事
- 10年後の自分へ
- 自分を良い所(話す事が得意・分析や文章を書く事が得意・友達作りが得意など)
一番下は、書いても書かなくても大丈夫ですが、きっと面接の際に聞かれる質問だと思います♪
どうでしょうか?!
実際紙にこうやって書いてみると、意外とたくさん出てこないでしょうか?!
では、全体を見た時、感覚(直感)で気になる単語にピンクの線を入れてみましょう!
私は、「仕事をするならなぁ〜」と思い浮かべながら直感で線を入れていきました。
大金を払い通った大学で学んだ事の項目からも選びたいですね!笑
インターネットで自分が気になる単語や職種を調べる
さて次の段階ですることは、インターネットで調べることです!
何とも便利な世の中になったものです♡
インターネットで検索すると何でも出てきます!
- 単語を入れて検索…例)買い物、マナー、話す事 仕事
- 職業マップ
- 業界マップ
- 仕事の種類
こんな感じです!
私の場合は、英語・話す事・海外旅行(上では書いてませんが)・カラーなどを調べた際に、インテリアが出てきました。
そして、海外旅行が好きという理由で、バイヤーが当てはまり、海外買い付け・インテリアバイヤー系の仕事へ、結果就職をしました!
天職探しの道がやっとスタートする最初の就職先
最初の就職先で自分の人生が決まる!
失敗出来ない!
と考えるのは、大きな間違いと言い切らせていただきます。
最初の就職先は、天職を見つけるための分かれ道を見つける場所と考える方がいいです♡
次の転職先にむけての準備がもうスタートします!
ご縁があったと思い、与えられた仕事は完璧にこなし吸収
きっと最初の就職先では、思い通りにならないこと、しんどいこと、社会の厳しさ、学生でない事の気付き、責任という言葉の意味、など本当にたくさんの発見や経験をしていきます。
おそらく最初の「辞めたい!」と言う時期が、3〜4ヶ月後にやってきます。
ここで辞めていい人は、自分ではどうしようもない体の変化(鬱)・何らかのハラスメントにあい解決が出来なかった。
と言うような方達です。
このようなブラックな企業の場合は、悩まずささっと退職してしまいましょう!
時間の無駄になります。
その代わり、「人生たまには諦めることも大切」と言うことを学ぶ事ができたんだ♡
とプラスに考えましょう!
しかしそうでもない限りは、我慢して仕事を嫌でもこなしていくことをおすすめしたいです。
なぜなら、最初にもお話ししましたが、そこに就職したと言うのは、ご縁があったからと言う明確な事実があるからです。
ご縁がある=これからの天職探しの際に、必要不可欠な何かが得れる会社
だからです。
今興味がなくても、好きでなくても、上司に教えてもらった事・会社で学んだ事は、しっかり吸収しておきましょう♡
仕事に慣れたら、趣味を探す
年数を重ねると、時間に余裕なども出てくるかと思います。
早い人で、一年ぐらいである程度の会社の業務をこなし、時間に余裕が出てきます。
この時点で今の仕事が天職と思う人もいるかもしれないですが、「いや!他の道があるはず」と思う人は、どんどん色んなことに挑戦していってください♡
- 色彩にこだわる…色彩もしくは、カラーの検定を取ってみる
- インテリアが好き…空間コーディネーターの資格を取ってみる
- 人の相談に乗ることが好き…心理関係の資格を取ってみる
- アクセサリー・お洋服が好き…インターネットで販売してみる
- 絵を描く事が好き…ラインスタンプを作ったり、絵本を描いてみよう
ここで挑戦していくことは、好きなことに関係することです♡
好きなことだけするのです♡
資格を取ることをおすすめする理由
- 専門分野のプロと言う証拠になる
- 自分自身の自信に繋がる
- 資格がないと出来ないような仕事ができるようになる
- その分野の話をする際に、説得力が出る
以上のような理由から時間が許す限り、興味のある分野の資格は取っておく事をおすすめします。
その資格はあなたの今後の人生の財産ともなりますし、天職を見つける近道にもなりま。
趣味からお金に変わりそうな分野を探す 〜プチ副業期間に入る〜
今現在の仕事で収入を得ながら、趣味でお金に変わりそうな分野を探します!
収入源があるので、心に余裕を持ちながら色々試す事ができると思いますよ♪
趣味だけで終わってしまっては、意味がないです。
もしあなたの趣味が、アクセサリー作りであったら、実際にネットで販売してみたり、フリーマーケットで定期的に販売してみたりすることもおすすめです♡
天職を見つけられる人=行動力がある人
そうです!
行動しなければ何も始まりません♡
趣味を天職に変えたら見える課題
趣味がお金に変わる=天職
ここで天職はほぼ見つかったといっても過言ではないと思います!
すると自然に次の課題も見つかるでしょう。
例えば、絵を描く事が天職だとわかると次に出てくる課題は以下だと思います。
- 自分の絵を売るためのオンラインストア
- 自分の絵を広げていくための、webサイト作り
- 営業しながら企業とコラボ
- 会社作り
全てに無駄がない、些細なことでも経験と言うのは財産に繋がる
要するにここで役に立つのが、今まで働いてきた企業で学んだ様々な知識です。
私の経験から、2〜3年もしくは長い期間かけて手に入れた知識(あとで役に立つのか分からないような知識でも)ほぼ100%の確率で次に不思議とつながります。
- 営業の仕方
- 手紙の書き方
- 挨拶の仕方
- 物の仕入れの仕方
- 社会のマナー
- 人間関係
- ビジネスの場での話し方
リストを見直してみよう!
現在私は海外で過ごしながら、自分のwebサイトを運営しています。
このwebサイト運営によりできている事を、グリーンのマーカーで線を引いています♡
起業は大袈裟ですが、webサイトを自分で運営=小さなビジネスと考えて自分の中の起業と考えています♡
よくみてみると、リストアップしていた項目にまんべんなくマーカーが入っています!
これで私の天職は見つかりました♡
「天職」とは何か?!
天職って一体どういう事を言うの?!
と思う人もたくさんいるのではないでしょうか?!
実際にインターネットで検索してみても、様々な捉え方の記事が出てきます。
私の中の天職とは、幼少期から大人になるまでの今の自分を考えて、共通する好きな事もしくは得意な事を、自分の仕事に変える事が天職ではないかなと思います♡
天職が本業に開花するまで少し時間がかかるかもしれないですが、最終的に成功すれば良いのです♪
成功=自分が納得する