メルボルンに来たら絶対一度は、訪れたい場所「グレート オーシャンロード」!
今回はそんなグレートオーシャンロードに、ツアーを使わず1日充実して観光できるプランを共有したいと思います♪
ツアーだと170ドル〜300ドルほどかかるツアーですが、車さえあればツアーなしでも十分楽しむことができます♡

目次
- グレート オーシャンロードとは
- 1日スケジュールと持ち物!
- The Grotto(洞窟)★★★所要時間30分
- London Bridge (ロンドンブリッジ)★★★★所要時間20分
- Twelve Apostles (十二使徒)★★★★★所要時間1時間〜2時間
- Mariners Lookout ★★★★★ 所要時間40分〜1時間
- Kennet River Koala Walk, Grey River Road ★★★★所要時間1時間〜2時間
- Lone Sailors Grave(海賊の墓穴)★★★★★所要時間40分〜1時間
- Teddys Lookout ★★★★★ 所要時間30分
- Lorne Beach, Mountjoy Parade ★★★所要時間15分〜30分
- Great Ocean Road Memorial Archway★★★★★所要時間30分
- 終わりに
グレート オーシャンロードとは

Great Ocean Road (グレート オーシャンロード)とは、世界でも最も美しい海岸ロードと言われる、オーストラリア南東、ビクトリア州沿岸に走る道路です。
建設は、第一次世界大戦・第二次世界大戦の大恐慌の時期に、帰還兵の仕事に政府が計画しました。

- The Grotto
- London Bridge
- The Arch Gorge
- Twelve Apostles
が最も有名ですね♪
1日スケジュールと持ち物!

実際に私が、旅行の日に作ったスケジュールです〜!

途中で色々と変更しましたが、大体このスケジュールで進みました♡
1日だけのプランとなっているので、グレートオーシャンロードメモリアルアーチ(グレート オーシャンロードの入り口)からではなく、反対から進んでいくプランです♪
時間とタイミングが合えば、夕日が見える時間帯にメモリアルアーチに到着できます♪
所要時間もだいぶ変わっています笑
①にLondon Bridgeと書いてありますが、時間がある場合は、The Grotto から訪れてください!

- 飲み物…水などがあれば良いかと思います!
- 虫除けスプレーもしくは、虫除けネット…とにかく小さいハエが大量です。
- ビーチサンダル…旅行中に海に入ることもあると思いますで、是非持っていってください!
- 日傘…雨傘と日傘どっちも使える傘があると良いです!
これを持参している人が、結構いました泣
私は、ファームの仕事用で日本ですでに買っていたので、当日持って行きました!

The Grotto(洞窟)★★★所要時間30分
The Grotto(洞窟)は、オーストラリアのビクトリアにあるポートキャンベルの外のグレートオーシャンロードにある、陥没した地層と観光の名所となっています。

最初に訪れたい場所が、ここThe Grottoです♪

とても良い風景が広がっていますが、本当に小さなハエが大量でした笑

ここは写真スポットでも有名な場所です〜♡

が私はここで写真を撮りました♡
洞窟までの階段は、全て木製となっています!
London Bridge (ロンドンブリッジ)★★★★所要時間20分

次に訪れたのが、ロンドンブリッジ(ロンドンアーチ)です!
ロンドンブリッジと名付けられていますが、現在はロンドンアーチとも呼ばれています。
以前は陸部と繋がった橋の状態でしたが、1990年1月に陸と繋がっていた部分が崩落して、アーチ状の島になっています。
ここも観光スポットの中でも、とても有名な場所となっております!
是非訪れることをおすすめします〜♡
ここで長く滞在する場合は、Loch Ari Gorgeを飛ばしても大丈夫です!
ここは、ロンドンブリッジを下から見た感じになります!
当日は、ロンドンブリッジに少し長く滞在した為、Loch Ari Gorgeをとばしました♪
休憩に立ち寄りたい場所!Port Cambell♡
トイレ休憩や、ちょっとお昼休憩に立ち寄るななら、ここPort Cambellがおすすめです♪
Port Cambellは、ロンドンブリッジからLoch Ard Gorgeもしくは、十二使徒までの間にあります。

当日はここで有名なアイスクリーム屋さんに立ち寄り、トイレ休憩もかねてちょっと休憩を挟みました♪

ポートキャンベルは、海水浴・ランチ・デザートなど楽しめる小さい街です♪
Twelve Apostles (十二使徒)★★★★★所要時間1時間〜2時間

次に訪れたのが、グレート オーシャンロードの中でも、最も有名な、十二使徒です♪
ここは観光案内所や、ヘリコプターで観光できる12Apostlesヘリコプターズなどもあります!
また写真撮影スポットも4箇所以上あるので、1時間〜2時間ほどあれば十分楽しむことができます!
★住所:Great Ocean Rd & Booringa Rd, Princetown VIC 3269
★電話番号:1300 137 255
★webサイト:http://parkweb.vic.gov.au
★トイレあり
12使徒は、中新世に形成された石灰岩からできた、海食柱群です。
この崖にできた洞窟を形成していた石灰岩の柔らかい部分が、海の波によって徐々に侵食され、結果、天然のアーチが残り、さらに侵食が進んでアーチが崩落することで、海食柱群は形成されたと考えられています。(Wikipediaより引用)

ヘリコプターで見学する場合は、当日でもチケットを購入することができるので、興味があるひとは是非利用してみてください♪

Mariners Lookout ★★★★★ 所要時間40分〜1時間

次に訪れたのは、Mariners Lookoutです!
ここは、車を停めてから少し歩きます(山道を登ります)

ハートの形をしていますね♡
運がよければ、馬をみることができますよ♪

Kennet River Koala Walk, Grey River Road ★★★★所要時間1時間〜2時間

ここで、野生のコアラを見つけに、Kennet Riverに訪れました!
Goggleマップで道が見つからない場合は、Kennet Riverのキャラバンパークに設定してください!
ちょうどキャラバンパークの隣に、駐車場があるので、すぐ気がつくかと思います♪

ここの周辺は、コアラが大好きな木が沢山生えているので、運が良ければ沢山の野生のコアラと出会うことができますよ♪

沢山の動物や鳥と出会える事間違いなしです♪
Lone Sailors Grave(海賊の墓穴)★★★★★所要時間40分〜1時間

運が良ければ、海賊船の一部をみることができるかもしれないです♪

ここは、昔沢山の舟が天候の影響で沈没したり、破損した場所だそうで、1920年代にグレート オーシャンロードを建設中に労働者によって見つけられた場所です。
そしてこの墓穴はお墓ではなく、船の事故によって埋葬された人たちの記録を保存する為の記念碑です。

他の海とは違い、少しなんだか寂しい雰囲気が漂っていました。
海の半ばまで、大きな岩が沢山あるので、浜辺探索が楽しめますよ〜
小さな蟹や魚、貝がいっぱいいます♪

船の残骸が!!
夕方に訪れると、見える人にはゴーストが見えるとか?!
Teddys Lookout ★★★★★ 所要時間30分

ここでは運が良いとクジラが見えるかもしれないです♪
テディーとだけあって、オーストラリアの熊の生息地域かと思っていましたが、違いました笑
でもこのlookoutから見る海は、波の流れが本当に幻想的で、正直何時間でも見ていれるぐらい綺麗でしたよ♪
とても高いところから見る波は、まるでスローモーションの様な動きに見えます。
是非訪れることをおすすめします♪

Lorne Beach, Mountjoy Parade ★★★所要時間15分〜30分

ここに到着する頃には、夕方6時ごろになっているかと思います♪
ここでは、ちょっとした食事休憩も可能です!
当日は、ちょっと浜辺を歩く感じで、夕日が現れるまでゆっくりしていました♪

お?!?!
一際目立っていたこのオウム!
かなり鳴き声が大きいです笑
Great Ocean Road Memorial Archway★★★★★所要時間30分

そして最後に訪れたのがここ!
グレートオーシャンロードの入り口となる、メモリアルアーチです♪
一泊二日で観光を考えている人は、ここからのスタートで観光する人が多いと思います♪
ですが、夕方に訪れるのなかなか良いですよ〜!
夕日がちょうどこのアーチの真ん中のあたりに現れるので、是非夕日と一緒に写真を撮ってみてください♡

記念碑もあります♪

終わりに

いかがでしたでしょうか?!
1日だけでしたが、しっかりと計画を立てると時間を無駄にすることなく、グレート オーシャンロードを満喫することができます♪
今回この旅程を実行して1日本当に楽しかったです♪
これからグレート オーシャンロードに訪れようと考えている方は、是非参考にしてみてくださいね♪
コメントを残す